2010年02月25日

<名古屋市議会>総合計画議決権条例を可決(毎日新聞)

 名古屋市議会の2月定例会は25日の本会議で、市の総合計画を新たに議決対象とする議員提出の「市会の議決すべき事件等に関する条例」案を全会一致で可決した。しかし、計画段階から議会に関与されることになる河村たかし市長は「全く議論をせずに条例を採決した」と非難、再議権を行使する考えを明らかにした。

 総合計画は、市政の基本的な方向性を定めるもので、現在12年度までの「中期戦略ビジョン」の策定が進められている。地方自治法上の議決対象ではないが、同法は議会が必要と認めれば対象に追加できるとしている。

 条例案は民主、自民、公明、共産4会派が共同で提出した。横井利明市議(自民)が「二元代表制の下、議会として総合計画の立案段階から市民の声を反映させ、積極的な役割を果たすことが必要だ」と提案理由を説明。審議をせずにただちに採決し、可決した。

 これに対し、河村市長は「議会の横暴だ」「議会帝国条例だ」などと議場で激しく抗議。議論が皆無だったことをとらえ、記者団に「そんな議会が総合計画について十分議論できるのか」と疑問を呈した。

 再議権を行使すれば市民税減税条例案に続き2回目となるが、再議決では3分の2以上の賛成で成立するため、議決を覆すのは困難とみられる。【丸山進】

ボンドの2000GTも…往年の名車、夢の競演へ(読売新聞)
北海道開発局元課長を減給処分=公用車業務官製談合で−国交省(時事通信)
トキが求愛行動=「枝渡し」、繁殖に期待−新潟・佐渡(時事通信)
艦載機の岩国移設は「変更なし」北沢防衛相が地元に説明(産経新聞)
タイに潜伏の組員逮捕 神奈川・平塚の抗争、殺人容疑で国際手配(産経新聞)
posted by ジャンルーイ at 15:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

5月決着先送りも検討を=普天間移設「時間は二次的」−社民党首(時事通信)

 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は24日の記者会見で、鳩山由紀夫首相が5月末までに米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を決める方針を示していることについて「首相の発言だから重いとは思うが、大事なことは問題を解決することで、時間は問題解決に比べれば二次的なものだ」と述べ、調整が難航した場合は決着期限の先送りも検討すべきだとの考えを示した。
 社民党は普天間の県外・国外移設を主張しているが、5月までに同党の要求通りに結論を出すのは難しい情勢。福島氏の発言は、時間切れを理由とした県内移設への決着を阻止する狙いがあるとみられる。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相

就職不安に付け込み不当契約=英会話会社に業務停止命令−消費者庁(時事通信)
【健康】しもやけにご用心 3月の春先まで油断禁物(産経新聞)
別姓導入へ「首相が先頭に」=千葉法相(時事通信)
ゲーセンで500万円強奪 東京・練馬(産経新聞)
<小児がん>健康な人も加入可能に 経験者の共済保険(毎日新聞)
posted by ジャンルーイ at 21:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月20日

<首都圏・雪>日暮里・舎人ライナー、一時ストップ(毎日新聞)

 18日午前7時半ごろ、東京都足立区の都営新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の足立小台駅では電車が停車ホームを40メートルほど行き過ぎるトラブルがあった。線路の凍結など雪によるものとみられ、同線は一時全線で運転を見合わせた。

 また、JR東海道新幹線は雪のため品川−静岡駅間で、通常速度を40〜150キロ減速して運行。上下線で最大30分程度の遅れを見込んでいる。

【関連ニュース】
みんなのニュース:ドーンと富士山、住民わくわく 「日暮里・舎人ライナー」搭乗記

予算委員長解任案を否決=公明は賛成−衆院(時事通信)
消費税上げに反対=福島担当相(時事通信)
高円寺駅の救出劇、勇気の会社員「奇跡と実感」(読売新聞)
五輪スピード 窮地救うか二つのメダル…低迷続く冬季競技(毎日新聞)
「特定看護師」創設、モデル事業実施へ(医療介護CBニュース)
posted by ジャンルーイ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。