逮捕容疑は、青森県に住む高校3年の女子高生(18)とともに自殺しようと考え、11日午後4時ごろ、東京都豊島区池袋のラブホテルでロープを準備し、自殺を手助けしたとしている。
同署によると、2人は同日午後1時25分ごろホテルに入ったが、チェックアウトの時間を過ぎても電話が繋がらないことを不審に思った従業員が、梁(はり)にかけたロープで首をつって亡くなっている女子高生を発見、110番通報した。
同署の調べでは、安達容疑者は今月上旬、携帯電話のサイトで知り合った女子高生と都内で落ち合い、新宿区のインターネットカフェなどを転々としていた。女子高生には自殺願望があったといい、安達容疑者は女子高生と一緒に都内の量販店でロープを購入していた。
安達容疑者は首をつった女子高生を部屋に残したままホテルを出て、警視庁戸塚署に「女がホテルで死んでいるかもしれない」と出頭した。
【関連記事】
・ 自殺サイトで20代女性と心中 同じ車内の男を幇助容疑逮捕 山梨
・ 集団練炭自殺 幇助未遂罪で大学生を追起訴 福岡地検支部
・ 家族の「安楽死旅行」付き添いは訴追対象外か 英検察が指針発表
・ 上申書で発覚の殺人事件で初公判 茨城
・ 県別自殺率ランキング1位は?あの自殺名所を抱える…
・ <訃報>岩渕とくさん89歳=岩渕徹・徳間書店社長の母(毎日新聞)
・ 永田死刑囚 脳腫瘍悪化(産経新聞)
・ 「バチッ」と痛い静電気 冬季平均115回 最多県は高知226回(産経新聞)
・ <自民党>「予算案」に消費税上げ明示せず(毎日新聞)
・ <石巻2人刺殺>DV施設、数日で退所 元交際女性「復縁」(毎日新聞)