捜査1課の調べでは、同区大谷田のマンションにある同施設で同年10月21日午後2時ごろから約2時間にわたり、近くに住む桑原くるみちゃんが、マットの上でうつぶせに寝かされ死亡した。吐いたミルクなどを気管に詰まらせており、死因は窒息死だった。
女性経営者はくるみちゃんの泣き声に気づいていたが、隣の部屋でパソコンの操作に熱中し、くるみちゃんを放置して死亡させた疑いが持たれている。
女性経営者は当時、部屋のふすまを閉めており、「たばこの煙が行かないようにするために閉めた」と供述している。女は保育士の資格を持っていなかった。
くるみちゃんの母親(37)は「一歩前進したが、まだ送検の段階。くるみは殺されたのと同じと思っているので、(刑事)処分が出なければ気持ちは落ち着かない」と話している。
【関連記事】
・ 保育園児死亡で賠償命令 さいたま地裁
・ 認可保育所の死亡事故急増 「規制緩和、慎重に」子供の遺族ら悲痛な思い
・ 両親不在の間に…水戸の2児死亡火災
・ 都賀川増水事故から1年、近くの公園で慰霊式典 神戸
・ 死亡の聖香さん、将来の夢は「ケーキ屋さん」
・ <交通事故>「ロバート」の秋山さんが軽いけが 東京(毎日新聞)
・ あかつき、5月18日打ち上げ=金星探査機、H2Aで−宇宙機構(時事通信)
・ <野口宇宙飛行士>無重量の宇宙で「おもしろ実験」(毎日新聞)
・ 高校無償化、除外に反対=都内の朝鮮学校視察−社民(時事通信)
・ 北教祖事件 渡部氏「本当に恥ずかしく残念」(産経新聞)