2010年03月11日

協議機関は目くらまし=「濁ったH2O」と民主批判−自民総裁(時事通信)

 自民党の谷垣禎一総裁は4日の記者会見で、鳩山由紀夫首相らが呼び掛けている企業・団体献金禁止などを検討する与野党協議機関の設置に関し「疑惑を隠すための目くらましにすぎない」と述べ、民主党の「政治とカネ」の問題解明が先決で、現状では参加しない考えを改めて示した。
 谷垣氏は同問題をめぐり、鳩山首相と、小林千代美衆院議員に違法な資金を提供したとされる北海道教職員組合、小沢一郎民主党幹事長のそれぞれの頭文字を取って「濁った『H2O』だ。民主党の体質を如実に物語る」と指摘。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜

<育児休業>NPOが取得男性に月5万円支給 普及狙いに(毎日新聞)
高校無償化、除外に反対=都内の朝鮮学校視察−社民(時事通信)
<元駐日米大使補佐官>「岩国で核保管」66年に3カ月以上(毎日新聞)
鳩山首相「原子力はCO2減らすために不可欠」(産経新聞)
<酒気帯び容疑>自称音楽家を逮捕 栃木県警(毎日新聞)
posted by ジャンルーイ at 20:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。