2010年05月11日

鳩山首相「沖縄の中に一部移設せざるを得ない」 記者団に明言(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は4日、沖縄県の仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事らとの会談後、米軍普天間飛行場の移設先に関し、「日米同盟の中で抑止力を維持する観点から、県外に(同飛行場の)機能をすべて移すことは難しいということになった。誠に申し訳ないという思いで来たが、沖縄の中に一部機能を移設せざるを得ない」と述べた。沖縄県庁で記者団の質問に答えた。

【関連記事】
鳩山首相、沖縄県内移設の意向示す
鳩山首相、沖縄知事に「県民におわび」
鳩山首相「まだ政府案まとまっていない」
鳩山氏、大丈夫?謎のインド人占い師“予言”で安全保障政策?
自ら「愚かな首相かも」発言 政府高官も困惑の表情
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

合併症リスク高める高血圧症 ある日、突然…「沈黙の殺人者」(産経新聞)
対米関係「大局的に協力できる」 志位・共産委員長が本紙と単独会見(産経新聞)
職員配置見直しを=在外公館業務で勧告−総務省(時事通信)
高速増殖炉「もんじゅ」 臨界到達(毎日新聞)
<御殿場女性遺体>遺棄容疑で元夫逮捕 殺害も認める(毎日新聞)
posted by ジャンルーイ at 01:19| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。